ユネスコから世界的な記念物や遺跡の保護などに関する諮問を受けてるイコモスによる調査が9月24日~28日まで行われ、連日報道がされていました。
概ね、「鎌倉が世界遺産になったらいいね」という内容であったかと思いますが、東京新聞で一昨日、昨日、本日と鎌倉市の世界遺産登録に関する鋭い指摘がありましたのでリンクを貼らせていただきます。
〇武家の古都・鎌倉 世界遺産への道 登録への課題<下> ガイダンス施設、適地は? 10月1日 東京新聞神奈川版 TOKYO Web
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20121001/CK2012100102000095.html
〇武家の古都・鎌倉 世界遺産への道 登録への課題<中>問われる文化財保護体制 9月30日 東京新聞神奈川版 TOKYO Web
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20120930/CK2012093002000124.html
〇武家の古都・鎌倉 世界遺産への道 登録への課題<上>開発圧力、変わる参道風景 9月29日 東京新聞神奈川版 TOKYO Web
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20120929/CK2012092902000108.html
コメント