≪ 前の記事へ | 次の記事へ ≫

本日は神奈川県議会防災警察常任委員会 に出席し質疑を行いました。

2022年3 月 1日 (火)

 

本日は #神奈川県議会 #防災警察常任委員会 に出席し、質疑を行いました。
 
質疑項目は次の通りです。
#配偶者暴力事案 の現状と被害者の安全確保の取組について
#防犯ステーション と県警察のかかわりについて
不在交番における来訪者対応と #交番相談員 の受傷事故防止対策について
#最先端技術の流出 防止対策」及び「対北朝鮮措置に伴う取締り」について(#経済安全保障
中小企業に対する #サイバーセキュリティ 向上対策について
#外国人犯罪 の現状と取組について
健康診断と精密検査の受診状況と休職者の実態について
 
特に #立憲民主党民権クラブ県議団#作山ゆうすけ 団長の代表質問で取り上げた「配偶者暴力事案の現状と被害者の安全確保の取組について」は私も課題であると認識しており、熱心に質疑いたしました。
 
また、中小企業のサイバーセキュリティ対策については、トヨタ国内全工場を停止という報道があり、対策の必要性について改めて認識いたしました。
 
最先端技術の流出防止対策、中小企業のサイバーセキュリティについて、県警察の取組を紹介します。
神奈川県警察 #経済安全保障 の取組
神奈川県警察 中小企業の皆様 サイバーセキュリティ向上の秘訣
サイバー攻撃防げ 県警、川崎に企業向け広報ブース
 
サイバーセキュリティステーションについては各市町村役場など全県的な展開を要望しました。
明後日は #防災 関連等の質疑をいたしますので、明日はその準備に勤しみます。
 
220301 1 220301 1

 活動報告

≪ 前の記事へ | 次の記事へ ≫